風水
風水鑑定のご依頼を受けて、ご依頼主様のお宅に伺い、鑑定を始めさせていただくと、 その様子に大体の方はご興味を示されます。 それはたぶん、今までの「風水」というイメージから描くものとだいぶ違うからだと思います。 今までのイメージですと、家の中のお部屋を。。。色を。。。置物を。。。 と言ったイメージでしょうか。 そもそも風水とは何でしょう。...

占えません
え?占えないの?とショッキングな見出しですが、内容をよくお読みください。 なるほどなぁ・・・と思っていただけることでしょう。 今回は占いの種類によって、占える内容の得意、不得意があるというお話です。 相術 これは、ある対象に対して、それがどのように表れているのかを視るのが得意な術です。 例えば手相、人相、風水などが代表的です。 命術...

運を上げる
皆さんは、 「運が良かった」「運が悪かった」などと思うときはありませんか?そのように、目では見ることのできない「運」を、理屈ではなく感覚で感じとられているのではないでしょうか。 ただ、運の影響とは、信じていても信じていなくても確実に皆さんに影響しているという事だけは言えるのです。...

メンテナンス
定期的に歯医者さんに検診に行かれている方はいらっしゃいますか? 歯医者さんには、なかなか足が向かない、、、自分できちんと磨いているし、、、という方が多いのではないでしょうか? でも、 気が付いたら年齢的な歯の揺らぎで抜歯するしかない状態だったなんてことも。 そうなると後の祭り、そうなる前に何とか手を打っておきたいものですね。...

スピリチュアル
わたしは、四柱推命という学問を学びながらスピリチュアルの世界の勉強もしてきた人間です。そもそも そのきっかけが、自分の感じている感覚の正体を知りたくて・・・というところからでした。 ですので、スピリチュアルに関しても深くを理解しているという自負があります。 そのわたしが、両方を学び良かったと思う事があります。...

自分に合ったもの
五行説の象意でおなじみの 「木、火、土、金、水」 これらは、自然の営みのサイクルを表します。 そして、四柱推命でもこの五行は 推命を行う際にとても大切な要素となります。 それは、人の性質もこの五行で表すことができるからです。 人の生まれ持っての宿命や個性もこの五行の偏りで鑑みることが出来ます。...

春分
「二至、二分、四立、八節」という言葉をご存じでしょうか。 それは、かつて農耕民族として暮らしを立て、太陽の動き(厳密には地球の動きですが)を見て農耕のタイミングを計っていた人々にとって、大切な暦(太陽の動きを二十四分割した)二十四節気の大きな切り替わりの事を言います。 夏至、冬至は二つで二至 春分と秋分も二つで二分 季節の始まりである...

自己流風水は危険
問題を提示するような題名になってしまいましたが、、、 「真剣に風水改善をされるのなら、素人判断はおやめください」 というのが本音です。 最近は、ネットなどで色々な情報が手に入ります。 勿論、風水情報もそうです。 しかし、それらの情報を鵜呑みにするのは危険です。 残念ながら、本当の風水術は インターネットで見たから、本を読んだだけなどで、...

龍
皆さんは、龍というとどのようなイメージをおもちでしょうか? 多くの方は、あの伝説の生き物の龍を思い浮かべるのではないでしょうか。 龍というのは、言わずもがな想像上の生き物ですが 多くの方が同じようなイメージを持つように、それは ‘勢いのあるエネルギー‘に属するような物なのではないでしょうか。 風水でも、山や、山の尾根を‘龍‘と例えて...

八節三奇図
方位の気を計って吉の利を得ることもできる方位術。 幾つかある方位術の中から、使いやすい方位術をご紹介いたします。 八節とは八つに分けられた一年の気を意味します。 (立春、春分、立夏、夏至、立秋、秋分、立冬、冬至) その八節を後天八卦の方位として分類すると (艮、震、巽、離、坤、兌、乾、坎) となります。 その方位に十天干の中の...

さらに表示する