季節変わりの時

春、夏、秋、冬。

日本には四季があり、季節の移り変わりや、その美しさを感じる事ができます。

 

その「季節」は、太陽の位置を見て測られています。

春分、夏至、秋分、冬至は大きな区切りですが、

その区切りに移行する間にさらに細かい区切りの節気があり、

それらを含めて二十四節気と呼ばれています。

 

さて、皆さんは季節の変わり目に体調を崩したり

自律神経の調節がおかしくなって気分がすぐれなかったり、、、

という事はありませんか?

 

普段、体調に気を付けている、身体のメンテナンスを大事にしている

という方は暑くなった、寒くなった、

くらいかもしれませんが

皆さん

何かしらの体調の変化を感じるのではないでしょうか?

 

その、季節の変わりの時に、私たちが体調を崩しやすいように、

「気」というものもバランスが曖昧になり崩れやすいのです。

それは、宇宙と地球のバランスの変化に伴うものですが、

簡単に言いますと、

地球上全ての物事が混沌としやすいのです。

 

それは、変わり目の時とその前後に一番影響が表れます。

「地球上全ての」ですので、人間の思考もそうなのです。

 

仕事柄、節気の変わり目を注意深く観察していますと、

やはりその前後でお亡くなりになる方や、思考のバランスが崩れて

事件を起こす人などが多いと感じます。

 

擇日においても、節気変わりの日は重要視されていて、

節気の変わり目に擇日の凶神が重なっている日などは

本当に気を付けなければならないと感じます。

 

節気の変わり目(前後も含め)には気を付ける。

この事を知っているだけで、

避けられる凶もあるのではないでしょうか。